確かな技術で千葉県にて鳶職人として働く皆様を応援し新たに仲間となる方へ求人を掲載

ロゴ
Company
会社概要

職人全員の技術力の向上が実現するような教育制度を用意

新人の職人でもこれから確かな技術を身に付けられるように、しっかりとした教育制度を確立しております。これにより、鳶職人として他の職人の足場を支えるといった重要な仕事をする上で、よりスピーディーに対応したいとお考えの職人のご要望に応えられるようにしております。求人情報を掲載しており、ともに働く仲間を募集していますが、男女や施工現場での経験の有無は関係なく採用いたします。新人が緊張することなくすんなりと職場で勤められるようなアットホームな環境であり、分からないこと・疑問点があればすぐに周囲にいる先輩の職人に聞いて問題解決を図れる職場でございます。

日本全国どこにお住みであろうとも、寮を完備しているので入社すれば千葉県で働けます。未経験者様の場合、初めて現場に入った際には先輩が一から丁寧に指導をして、安心して勤務ができるように配慮しております。いずれ手に職をつけられるようにきちんと指導します。また、やる気のある方へ向けた資格支援制度があり、資格を取るまでにかかった費用日数は会社が負担しているので、金銭面の心配をすることなく皆様が専門的な知識を身に付けるチャンスが得られます。

Company

皆様が一日でも早く現場で働けるように仕事で使う道具を揃えます

概要

会社名 杉友株式会社
住所 千葉県市原市五井5872-12
会社固定電話番号 0436-37-6430
採用直通電話番号 090-4624-4411
営業時間 9:00 〜 18:00
定休日
設立 平成28年12月8日
代表 杉山 勇太
年商 2憶円(2020年度)
従業員人数 10名、協力会社様20名
千葉県知事許可 (般-29)第52327号
事業内容 足場工事一式

アクセス

採用され、これから他の職人と一緒に働いていく皆様が、現場に入る前に必要となる仕事道具一式を揃えるといった面倒な作業を会社が代わりに行います。これにより、皆様が一日でも早く足場の鳶職人として活躍できる機会を設け、楽しく千葉県で働けるようにしております。
若い世代の職人が集まって、同世代の輪の中で自身の腕を磨きたいといった未来の職人候補に対して求人を行います。専門知識を学べる環境が整っているだけではなく、アットホームな仕事環境で、皆様が技術を磨き一人前の職人として働く上で過ごしやすくなっております。

有給休暇が取れるので予定が入ってしまっても安心していられます

地域に根差し「信頼ある企業」として定評がございます

確かな技術のある職人を現場へ送り、ご依頼いただいた方にご満足いただける施工事例を多数作っております。なので、これから現場に携わる方が先輩の技術を参考にして、高い技術を身に付けやすい職場でございます。一人前の鳶職人として他の職人を支える立場になるための教育制度が確立されており、安心して働きながら学べます。学ぶ意欲のある方を応援し、少しでも技術を高めたいといった皆様が居心地良くいられる環境を用意しながら求人を行っております。教育制度がしっかりしているのはもちろんのこと、現場でも何かあれば先輩にすぐ聞ける環境が整っており、疑問点を残さず勤められます。

「現場での職人の対応力が高い」「毎回依頼した通りの仕上がりにする信頼ある企業だ」といった声をお聞きしており、「安心企業」として定評がございます。千葉県で地域に根差して多くの方のお役に立てるように活動しているので、多数の感謝の声を頂戴しております。また、ご依頼いただくお客様だけではなく、在籍する職人に対しても配慮しており、職人のプライベートを尊重いたします。もし、予定が入ってしまっても、有給休暇を取得することで給与を得ながらプライベート出の用事を大切にできます。他にも福利厚生が充実しております。

足場5

足場・玉掛・ユニックなどの資格取得をサポートします

在籍する職人の皆様がこれから資格を取得しようとした時に、取得するために消費した日にちは勤務扱いといたします。より技術のある鳶職人として働きたいとお考えの皆様の考えを尊重し、足場・玉掛・ユニックなどの資格を取りやすい環境づくりをしております。勉強している期間を出勤日扱いするだけではなく、資格取得のためにかかった費用についても会社側が負担をいたします。なので、「学びたいけど金銭面で心配がある」といった方でも安心して学習意欲を満たせます。千葉県で多数の実績を残してきた先輩からも技術を学べるので、快適に働き、一日でも早く手に職がつけられる環境が整っております。

未経験・初心者様や経験者様でも関係なく率先して学ぼうとする姿勢を見せる方に対して求人情報を掲載しており、男女も問わず歓迎いたします。若い世代が中心となって現場で動き回るような職場で働きたいといった人材を募集し、入社した際には未経験者様でもきちんと現場に対応できるようになるようなしっかりとした教育制度を用意しております。また、周囲の職人に仕事のことについて相談しやすかったり、福利厚生が充実していたりするので、この先現場で活躍する皆様が長期で在籍しながら不安を感じず安心して働けます。

Work

Work

作業風景へ

Recruit

募集要項

アイコン

090-4624-4411
9:00 〜 18:00

アイコン エントリー